お子さまを見守り、
毎日を支える
もうひとりの家族として。
ベビーシッター|家事代行サービス
Concept
私たちが大切に
していること
ご家庭の毎日に深く関わり、信頼されるパートナーでありたい。ベビーケア東京は、ベビーシッターや家事代行を通じて、安心できる毎日をサポートします。 透明なしくみと確かな人材で、ご家庭の不安に正面から向き合い、「ここにお願いしてよかった」と思っていただけるよう、一つひとつのご依頼に誠実に取り組んでいます。
4 Features
ベビーケア東京の
特徴
育児や家事の不安や負担に、確かなサポートで応えます。ベビーケア東京の頼れるサービスの特徴4つをご紹介します。
必要なときに、必要なサポートを
東京23区内を中心に幅広いエリアに対応。急なご依頼や時間帯にも、できる限り寄り添います。
信頼できるプロの対応
保育士などの有資格者が在籍。経験と責任をもってお子さまをお預かりします。
わかりやすい料金設定
入会金や年会費は不要。病児保育も定額で、見えにくい追加費用はありません。
すぐにつながる安心感
LINEでのやりとりで、ご相談も予約もスムーズに。ご家庭とのコミュニケーションを大切にしています。
Safety Care
安心・安全への
6つの取り組み
安心してサービスをご利用いただけるよう、 私たちは一つひとつの取り組みを丁寧に行っています。 大切なお子さまをお預かりする責任を胸に、確かな体制を整えています。
Price
ご利用料金
初めての方でも抵抗なくご利用いただけるよう、 入会金・年会費は一切いただいておりません。 必要なときに必要な分だけ、明確な料金でご案内しています。
01
ベビーシッター
2,200
(1時間~)
02
家事代行
3,500
(3時間~)
追加請求なし
ご利用後に不明な料金が発生することはありません(交通費のみ実費)
病児保育も安心価格

一律 2,000円/日で時間にかかわらずご利用いただけます

LINEで簡単見積
30秒でおおよその金額がわかります
Merit
東京ベビーケアの
強み・メリット
Reviews
ご利用者さまの声
Flow
ご利用の流れ
STEP 01
お問い合わせ
お電話・フォーム・公式LINEからお気軽にご連絡ください。
STEP 02
ヒアリング(ご希望の確認)
ご利用目的やご希望の条件、お子さまのご様子などを丁寧にお伺いします。ヒアリングはお電話またはオンライン(ZOOM)で対応可能です。
STEP 03
スタッフのご提案
ヒアリング内容をもとに、条件に合ったスタッフをご提案いたします。ご希望に応じて、事前の顔合わせも可能です。
STEP 04
サービス内容の確認・お申し込み
サービス内容と料金をご案内し、ご納得いただけましたらお申し込みとなります。初回のご利用日に向けて、しっかり準備を進めてまいります。
Company Info.
会社概要
会社名
株式会社東京ベビーケア
代表者名
照井 貴子
所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目14-13
ハイムスズキⅠ 2階
従業員数
〇〇名
事業内容
育児支援(シッター)、家事代行
の提供およびスタッフ採用・育成
連絡先
03-5843-0966
まずはお気軽にご相談ください
※受付時間 9:00〜18:00(土日祝除く)
© TOKYO BABYCARE Co., Ltd.